スポンサーサイト

  • 2015.05.27 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


東芝 PORTEGE R830にて水こぼしにより起動しない

今回の修理は、東芝Dynabook PORTEGE R830液体こぼしによる起動不良です。

 

ノートパソコンの場合、電源をすぐに切ってしばらく(一週間以上)乾かしてどうか・・ですが

恐らくは液体の不純物が残ってしまい、チップやコンデンサが腐食しているケースが殆どです。


 

その為・・・電源スイッチを押しても、「電源が入らない」事が多いトラブルです。shock


基板内部にまで浸水しているかは、一度診断を行ってみてどうか・・ですが、今回も

パソコンを送って診断となりました。

Portege_r830

 PORTEGE R830は海外向けのモデルですね

液体こぼしの場合、症状確認より内部確認を優先します。


 

バラバラに分解開始!

・・・・と、簡単に書いていますが、結構苦戦。coldsweats01

続きを読む >>

DELL Inspiron17(5748)にて、バッテリに充電されない

DELL Inspiron17(5748)ノートパソコンにてバッテリーに充電されなくなった・・・とのご相談です。

1015109

購入して間もないので保証期間・・・では無くDELL社から見積もり4〜5万円を提示されたとの事。coldsweats01



お話を聞いてみると、ACアダプタ差込口の破損が見られる為、高額な修理となっている模様。

Img_1879



アダプタの差込口破損であれば、その部分だけ交換出来るか、本体基板ごと交換になるのか・・の違いですが、高額修理と言うことは、本体基板の交換を提示されたのでしょうか?

 

とりあえず、こちらでも診断してみる事になりました。

 

上記写真は既に分解後だったのですが、差込口真ん中のプラスチック部分が確かに折れています。sweat02

アダプタを差し込んだまま、強い力が加わった為、その部分だけ折れてしまったと考えられます。


 

ちなみに、このタイプはアダプタの差込口が独立した部品となっているので、その部分だけの交換が可能です。

 

Img_1870_2


本体基板上は綺麗なもので、特に破損などは見られません。

とすると、DELLの高額修理とはなんだったのか・・・sweat01



見積もりはACアダプタの差込口だけの交換でいけそうです。happy01
 

続きを読む >>

SONY VAIO Type JデスクトップにてWindowsが起動しない

SONY VAIO J(VPCJ12AFJ)シリーズの一体型デスクトップにて、

Windowsが起動しない・・・との相談です。

 

お話を聞いてみると、だんだんと調子が悪くなっていった模様で、Windowsの修復を何時間もかけて行って、ついには起動しなくなったとの事。shock

だんだんと悪くなっていく状況は、ハードディスクの不具合が考えられます。

 

リカバリディスクも作成していないとの事で、何とか中身のデータ救出を・・との依頼です。

 

中身のデータ救出は、ハードディスクの不良状況しだいですが、とりあえず診断となりました。

J11_bk

パソコンが到着し、本来なら電源ONからテスト開始・・なのですが、今回は中身の状況を考えると、データ救出最優先ですので、そちらの作業から開始します。

 

救出機器に取り付けて、中身のデータを見てみると・・・冒頭から「かこっ・・かこっ・・・かこっ・・・」と断続的な音が聞こえます。bearing
 

どうやらハードディスクから異常音発生でパソコンからもまともに認識されていない状況です。


このトラブルでは正直厳しいのですが、とりあえずチャレンジ開始。coldsweats01
 

続きを読む >>

DELL Studio540にてオレンジランプのまま起動しない

今回の修理は、DELL Studio540 デスクトップです。

電源投入後から、オレンジランプ点灯した後に電源が落ちてしまう・・といった状況です。

 

電源を入れた後、一旦は青ランプ点灯で問題無さそうなのですが、数秒で勝手に再起動され

オレンジランプ点滅・・・画面も映らなくなる模様です。shock



オレンジランプ点灯は「マザーボード」・「メモリ」などの不良が考えられます。

メモリの抜き差しは行った頂いたのですが、状況は変わらなかった模様です。sweat02



診断の為に送って頂く事となりました。

Dell_studio540

パソコンが到着して、まずは電源ON・・・

最初は青ランプなのですが、すぐに電源が落ちてしまい、オレンジ点灯で電源が入りました。


 

CPU交換、メモリ抜き差しでも、メモリ交換でも復帰しません。


 

ところが、、、基板上のCMOSクリアを行ってみると、通常通り起動!


 

基板上の情報リセットで復帰したか・・・?と、普通にテストを進めていたのですが・・

CPU・メモリテストの途中でいきなり再起動が起きてしまい、またオレンジ点灯に逆戻りcoldsweats02


これは本格的にマザーボード不良っぽいです。shock




お客様へは、マザーボードの不良が考えられる旨をお伝えし、お見積もり作成。
 

ご了承頂けましたので、部品手配と交換実施。

 

交換後、何度かの起動と基板への負荷テストを行って、正常動作を確認し、修理完了となりました。

 

この機種はCMOSクリアで復帰する場合もある様ですが、今回はマザーボードに問題があった様です・・・

Studio540のオレンジランプ点灯でお困りの方はパソコン元気.jpまでご相談下さい。



今回のお見積もり

技術費¥8400

部品代(Studio540マザーボード)¥10250

送料(ご返送分)¥1540

 

合計¥20190
 

-- 
--

 +----------------------------------------------------------+
 パソコン元気.jp   安東 孝夫
 〒561-0828 大阪府豊中市三和町2-1-2 ロイヤルコート豊中二番館406
 Tel: 06-4867-1155  Fax:  06-4867-1155
 ip :  050-3691-4867
 E-Mail:    support@pcgenki.jp
 +----------------------------------------------------------+


DELL Studio1747にて、画面表示が点滅したり電源が落ちる

今回の修理パソコンは、DELL Studio1747ノートパソコンです。

お問い合わせ内容は、「画面表示が点滅したり、電源が落ちる」です。

 

DELLのサポートに相談すると、4〜5年前の機種なので、買い替えを推奨された模様です。sweat02

過去の事例では、ACアダプタとバッテリ表示で省エネモードが頻繁に切り替わって

画面が点滅している様に見える事がありましたが、、バッテリーのみで起動しても、

BIOS上でも点滅しているとの事。

 

液晶の接触不良でしょうか・・?


 

接触不良だけならすぐに修理完了しそうな案件ですが、電源落ちの事もあり、

とりあえず送って頂く事となりました。

Studio1747

パソコンが到着し、まずは電源ON。
 

最初は普通に表示出来ていたのですが、しばらくすると画面表示がフラッシュ状態にshock

(動画で撮らないと状況を説明しづらいのですが、全体が点滅状態です・・・)


 

液晶部分のカバーを分解し、接点を確認しましたが、きっちり固定されています。

何より、ケーブルをぐいぐい動かしてみても、状況が改善しませんsweat01



本体基板側のコネクタも触ってみたり、挿し直しも行ってみますが、改善する様子がありません。bearing

点滅で放置してしばらくすると、電源が切れている事も確認。

 

電源落ちが無ければ、本来はここで液晶手配を考えるのですが、ACアダプタからの給電は問題ありませんでしたので、
基板側の問題・・?
 

続きを読む >>

Lenovo G580ノートパソコンにて電源が入らない

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

昨年末になりますが、、、Lenovo G580ノートパソコンにて、電源が入らなくなった・・とのご相談がありました。

電源ボタンを押しても反応が無く、充電もされていないとの事・・・

 

(ただ、落下もさせてしまった模様で、それ以来電源が入らなくなった・・とも申告がありました)

状況から推測すると、ACアダプタの不良か、落下破損で挿し込み口の基板不良が考えられます。

 

とりあえず、診断の為にお持込となりました。

Lenovog580

パソコンをお預かりし、ACアダプタを差し込んでみますが、感触がスカスカで差し込めた感じがしません。coldsweats02


パソコンの受け側挿し込み口に触れてみると、グラグラしている様子・・・sweat02


中の挿し込み口が破損して、接触不良になっている可能性があります。

(ACアダプタはテスターで計測して、規定の電力が流れており、断線なども無い事は確認済み)

 

続きを読む >>

DELL Studio One 19にて電源が入らない

DELL 液晶一体型デスクトップのStudio One 19にて 電源ボタンを押しても何も反応が無い・・電源が入らない。 とのご相談がありました。
 

DELLのコールセンターにも相談されておりましたが、マザーボードが在庫切れの為、新規PC購入を進められた模様。coldsweats01


販売から5〜6年経ってしまうと、メーカーから修理拒否されるのは今も昔も変わりません。

 

ご相談の電話口で想定していたのは、電源が入らないとなると、一体型の場合、

ACアダプタかマザーボードか・・と言う原因が殆どですが、とりあえずPCを送って頂きました。

Studioone19

19インチの液晶一体型です。


こちらでも確認しましたが、電源ボタンを押しても何も反応がありません。bearing

どうやら、ACアダプタは無く電源コードが直接本体に繋がるタイプの模様。
(デスクトップPCと同じ構造ですね)


 

と言うことは・・・・

Img_1763

えいやっ、、と背面カバーを開けた図です。

割と開け難い構造でした・・・ちょっと固すぎ。shock



緑色の基板と手前に黄色い基板がありますが、黄色い方が電源基板です。

(緑色はメイン基板です)

 

液晶一体型で電源基板搭載は最近見る事がなくなってきましたね〜
 

電源が入らないという事で、まずはこの電源基板から調査します。
 

PCから基板を取り外して、目視でチェック・・・・

 

続きを読む >>

富士通 FMV NH77/CDにて、電源が入らない

富士通ノートパソコンの「NH77/CD」にて、電源コネクタの挿し込み口を触ると

電源が落ちてしまう、または電源が入らないとのご相談がありました。

 

電源コネクタ付近に触れると通電が切れてしまい、バッテリーを消費し続けた結果

電池切れで落ちてしまう様になってしまったとの事。
 

この症状では、電源コネクタの接触不良が疑われます。

とりあえず、内部確認の為、パソコンを送付して頂きました。
 

K0000216824

パソコンが到着しましたので、状況の確認・・・

 

電源コード自体には接触不良は無く、テスターで測定しつつ、ケーブルや挿し込み口の

コネクタを触ってみましたが・・・特に問題無さそうです。

 

となると・・パソコン内部の受け口で問題が起きていると言う事になります。

 

パソコン内部を分解してみて・・・
 

Image1

基板の状況確認だけなら、液晶は外さなくても良いタイプですね

挿し込み口はこの写真右上の方にあります。
 

Image3


NH77の電源周りは、挿し込み口が分離しているタイプでした。

基板直結に刺さるタイプだとハンダ付けが剥がれている可能性もありましたが、今回は部品交換かな・・・?
 

続きを読む >>

DELL Inspiron 15(N5010)にて、カーソルのみ点滅してWindowsが起動しない

今回は、DELL Inspiron 15ノートパソコンの(N5010)で、電源投入後に左上部分で

カーソルのみ点滅して起動しない・・・とのご相談です。


 

何度も電源を入れ直したりすると稀に起動する事があるようですが、起動する確立も

段々と下がっている・・・との事です。coldsweats02


 

こういう場合は、大抵ハードディスクのトラブルです。

デスクトップなら信号ケーブル不良もありえるのですが、ノートパソコンは基板に

ほぼ直結される形で取り付けされているので、ハードディスクトラブルのケースが殆どです。


 

あまり電源OFF・ONを繰り返していると、ディスクのエラー領域が広がって、データ救出にも

支障が出てしまうので、電源の入れ直しによる起動繰り返しはお勧めしません・・・bearing


 

まずは、パソコンを送って頂いて、診断となりました。

到着後、早速ディスクテストから始めます。

何度か起動して、漸く立ち上がってくるレベルですが、そういう場合はハードディスクが

完全に死んでしまったわけでは無いので、まだデータ救出の可能性が残っています。


 


 

ディスクテストを行って、、、100GB辺りでエラー検出。shock

ただ、この一箇所のみで、それ前後のデータ領域にはエラーが無さそうです。


 


 

運悪く、エラー箇所の場所がお客様データ部分(Windows含め)だったので、

起動に支障が出てしまったと思われます。

続きを読む >>

DELL Dimension 9200にて、電源ランプが点滅して電源が入らない

かなり久しぶりの投稿となってしまいました・・・

パソコン元気.jp 安東です。


更新がんばらないとcoldsweats01

修理で多いのはチップセットのトラブルですが、今回は電源部とコンデンサ周りの修理です。

DELL Dimension 9200デスクトップにて、「電源ランプが点滅して電源が入らない」との

修理お問い合わせがありました。

 

電源ランプ点滅であれば、大抵は電源部の故障なのですが、お客様で電源部を交換しても

復帰しなかったとの事。

 


まずは、パソコンを送って頂いて、診断開始となりました。

パソコン到着後、電源を入れてみると・・・電源ランプが激しく点滅。coldsweats02

 

ランプ点滅でいつも見るのは周期的な点滅なのですが、、激しく点滅するのは珍しいです。

カバーを開けて見ると・・・

 

マザーボード上にある、CPUヒートシンク(冷却部)背面のコンデンサが一個破裂bearing

Dimension9200


電源テスターでのチェックでは、電圧出力に問題は出ていないので、マザーボード上のコンデンサ劣化が原因?

 

いそいそとマザーボードを取り出して、コンデンサ交換開始。
 

2200μFの6.3Vコンデンサを一本交換し、再び電源ON!
 

電源ランプ点滅のまま電源入らず・・・shock

続きを読む >>

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
PR
selected entries
categories
archives
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM